※この記事は最終更新日から3年経過しているため、古い情報の可能性が高いです。
静岡県富士宮市にある『MONTEGO CAFE(モンテゴカフェ)』の雰囲気やメニュー、店舗情報(場所・駐車場・営業時間・定休日など)をお届け。(実食レポートあり)
モンテゴカフェはこんなお店

モンテゴカフェは静岡県富士宮市の “ハンバーガー専門店” です。営業を始めて、今年(2020年)で11年目。アメリカンダイナーな雰囲気で、正に気分は A・ME・RI・CA ‼
ハンバーガー作りは独学でマスターしたという店主ですが、その味は県内外のハンバーガー通を唸らせるクオリティ。
店主はこの建物の1階で、アメリカの古着や雑貨などを取り扱うお店を営んでおり、商品の買い付けでアメリカに行った際、ハンバーガーの勉強しているそうです。
お店の雰囲気
外観
建物の2階がモンテゴカフェ。階段を登ってお店に入ります。
なお、1階は古着屋となっており、アメリカンな古着や雑貨がリーズナブルな価格で販売されています。
店内
アメリカンな雰囲気に浸れるアメリカンダイナーな店内。白 赤 黒のパキッとしたカラーがたまりません。
席からは天気が良ければ富士山も見ることができます。
モンテゴカフェのメニュー

初めての方におすすめなのは、チーズやエッグ、ベーコンなども入った『モンテゴバーガー』。
ハンバーガーには、フライドポテトとピクルスがセットになっています。ただ単品も可能で、その場合は150円引きです。
また、トマトやピクルスなど苦手な食材がある場合は、スタッフさんに言えば調整してもらえます。
テイクアウトも可能ですよ!
モンテゴカフェの場所
駐車場

道路を挟んだ店舗の東側に、モンテゴカフェの駐車場があります。広々としていて駐めやすいです。
ただし、車止めブロックは設置されていませんので、バックし過ぎにご注意を‼
モンテゴカフェの店舗データ
住所 | 〒418-0071 静岡県富士宮市東阿幸地15-2F |
---|---|
営業時間 | 平日 11:30~14:30 17:30~22:00 土日祝 11:30~22:00 |
定休日 | 水曜日(不定休あり) |
TEL | 0544-22-0858 |
駐車場 | あり |
支払い方法 | 現金 |
公式Link | Instagram・Facebook |
モンテゴカフェの実食レポート
というわけで、実際にハンバーガーを食べてみました‼
初めてということもあり、店主に何がおすすめかを尋ねてみると……「それなら、モンテゴバーガー」とのことで、今回は “モンテゴバーガー” に決定。

しばらく待つと、モンテゴバーガーが運ばれてきました。
ハンバーガー、デケェェェ‼
ほとんど専門店のハンバーガーを食したことないこともあって、そびえ立ち具合にビビりました!
フライドポテトと、画像に写っていませんがピクルスもセットになっています。

しかしこのベーコン、ローリングストーンズの “ベロ・マーク” にしか見えて仕方ない(笑)

そういえば、ドリンクを頼むの忘れてました……。

ハンバーガーと来れば、無論 “コーラ” 。
瓶だったらもっとテンション上がると思いますが、缶でも十分楽しめます♪

テーブルにあったバーガー袋にハンバーガーを入れ、いざカブりつかん‼ ……ちょっと待った‼
ハンバーガーをグゥ~ッと押しつぶすことで「食べやすくなるし、味にまとまりも出る」とメニューに書いてあるじゃないですか。
前置きが長くなりましたが……まず一口。
ウホッ♡
BBQソースめちゃくちゃウマいです。『エッグ・ベーコン・パティ・紫タマネギ・トマト・レタス』が入っているわけですが、どれもこれも絶妙にマッチしています。
パティの粗挽き感もGood! あとバンズ‼ もっちりしていて、これ普通にバンズだけで食べたいです(笑)
箸休めにピクルスとフライドポテトをつまみ……あっさり完食。コーラを飲んでいるのもありますが、かなりお腹に溜まった感があります。
モンテゴカフェのまとめ
今回は静岡県富士宮市にある『MONTEGO CAFE(モンテゴカフェ)』をご紹介しました。
静岡県東部地区で数少ないハンバーガー専門店の1つです。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
ちなみに筆者は学生の頃、自分の部屋の床を市松模様にDIYしたことがあり、モンテゴカフェのフロアを見て超懐かしい気分になりました(笑)