※この記事は最終更新日から3年経過しているため、古い情報の可能性が高いです。
静岡県富士宮市にある『yuki’s kitchen(ユキズキッチン)』のメニューや雰囲気、店舗データ(場所・駐車場・営業時間・定休日など)をお届け。(実食レポートあり)
富士宮市のカレー屋をまとめた、富士宮カレーMAPを作りました。専門店だけではなく、こだわりのカレーが食べられる飲食店も含めて掲載しています。
ユキズキッチンについて

『ユキズキッチン』は2016年10月にオープンした、富士宮市では希少なタイ屋台料理屋さん。
タイに20年ほど住んでいたこともあるという、大のタイ好き店主が作るタイ料理は、日本人向けにアレンジされた “タイ風” ではなく本場の味そのもの。
グリーンカレーやガパオライスなどなど、その本格的な味に魅了されたファンも多い人気店です。
ユキズキッチンの場所・駐車場
ユキズキッチンは富士宮駅から徒歩3~4分の場所にあります。
ただし、お店に駐車場はないため、車の方は近隣の有料パーキングをご利用ください。
1番近くにあるのは『富士宮駅前交流センター駐車場』です。

駐車場の西にユキズキッチンはあります。100mもないくらいの近さです。

なお、駐車料金は『30分100円』となっています。
ユキズキッチンの雰囲気
外観
タイの国旗&木彫りの人形が入口でお出迎え。
この人形は『サワディー人形』と言われ、タイのレストランやマッサージ屋さんの入口で置かれているそう。(※サワディーはタイ語で「こんにちは」の意味)
また合掌しているポーズも、タイで挨拶する時のスタイルなんだとか。
内観
カウンターに4席と小上がりにテーブル2卓のみの、こじんまりとした店内。
アジアンチックな雰囲気はありますが、お店の造り自体にアジアンさは感じられません。それもそのはず、このお店は店主のお父様が営んでいた和食屋さんが元になっているようです。
タイ料理の食べ方や基礎知識などが書かれた手書きのカードもあり、タイのことを知ってもらいたいという店主の想いが感じられます。
また、タイの食材なども販売されていました。
ユキズキッチンのメニュー
メニューにはタイ屋台料理が豊富にあります。ランチは1,200円(税込)~。コーヒーまたは紅茶のドリンク付きです。
なお、毎月29日は “肉の日” ということで『カオマンガイ』が10食限定 1,050円での提供となります。
ユキズキッチンの店舗情報
所在地 | 静岡県富士宮市大宮町28-6 |
---|---|
営業時間 | 11:00~14:00 (L.O.13:30) 17:45~21:00 (L.O.20:30) |
定休日 | 日曜・第3月曜 |
TEL | 090-1278-5810 |
駐車場 | なし |
支払い | 現金 |
公式Link | Instagram・Facebook |
ユキズキッチンの実食レポート
というわけで、ユキズキッチンのタイ屋台料理を実食といきましょう。今回のお目当ては、評判がいい『グリーンカレー』です。
グリーンカレーが食べられるランチメニューということで……

『特製グリーンカレー+タイジャスミンライス(1,200円)』にしました。ランチには、コーヒーか紅茶がセットになっていたので、コーヒーをチョイス。

前菜は『タイのさつま揚げ』。これはジャンクな味でビールにも合いそう♪


ジャスミンライスとグリーンカレー。

カレーは具沢山。ナスやトマト、とり肉がゴロゴロ入っています。
ここで問題が……
実は筆者、グリーンカレーを食べるのがほぼ初めてで……
「カレーをライスにかけて食べる」のか、はたまた「ライスをカレーに入れて食べる」のかがわかりませんでした(汗)
どうやら、「カレーをライスにかけて食べる」のが正解とのこと。

早速やってみたんですが……
一口で食べる分だけカレーをかけるみたいで、思いっきりジャパニーズスタイルでぶっかけてしまった筆者は、痛恨のミス(汗)
かけてしまったものは仕方ないので、このまま食べることに。
そして、一口……。
辛い辛い辛い辛い辛い辛い
ココナッツミルクの甘みも感じるんですが、辛い方が 8:2 で勝ってました。
グリーンカレーを食べているほかのお客さんも “辛い” を連呼してたので、心の中で「だよね~だよね~」と共感してました(笑)
でもこれが本場の辛さ、そして本場の味なのです。

食後のコーヒータイム。
そしてまたもや痛恨のミス。まだ口の中が辛さでヒリヒリしていたので、そこにコーヒーの熱さが来て、なかなかのドMっぷりを発揮してしまいました。
そういえば……ホットコーヒーを注文時、店主が「ホットコーヒーですか???」と聞き返してくれたんですが、それは「アイスコーヒーじゃなくていいのかな?」と心の中で思っていたのかもしれませんね。
ユキズキッチンのまとめ
今回は静岡県富士宮市にある『yuki’s kitchen(ユキズキッチン)』をご紹介しました。
本場のグリーンカレーを初めて食べてみて、正直、筆者は得意ではなかったです(汗)
とはいえ、人気店であることは間違いないので、本場の味を求める方にとっては満点の味なんだと思います。
ということで、心からタイに浸りたい方は、ユキズキッチンおすすめですよ♪
P.S. カレーに入っている葉っぱは香り付けのためで、食べるものじゃないって、散々食べたあとに知りました。チーン……。